研究所について

文化財継承と再生

愛知県立芸術大学では、平成26年度より研究センター「文化財保存修復研究所」が立ち上がりました。本研究所では文化財保存に関わる教育部門と、模写・修復・調査研究を行う模写・保存修復部門が設置され、中部地方の文化財の継承および再生と、それに関わる人材の育成を目的としています。専門の技術者・研究者の指導のもとで、本研究所が中部地方の文化財修理の拠点となり、全国の修復研究所とネットワークを築くことを目指しています。

絵画の模写、修復

修復研究所では、現在日本画部門を中心に絵画文化財の模写・修復事業を行っています。今後は日本画、油画、彫刻、デザイン、芸術学といった各分野が揃う芸術大学という組織を生かし、保存・修復事業を拡充させていくとともに、専門技法講座やシンポジウム開催、ホームページ等を通して、様々な形で研究成果を地域の皆様に還元していきます。

研究組織

[所長] 井手康人
[所員] 岡田眞治 吉村佳洋 清水由朗 岩永てるみ 阪野智啓 神田毎実 白河宗利 柴崎幸次 本田光子
[研究員] 脇屋助作 磯谷明子 成田朱美 中神敬子 猪飼一之 安井彩子 齋藤晴香 岩田明子 伊東佐知代 脇屋琢人