「応徳涅槃図と聖徳太子絵伝ー国宝模写の成果ー」開催
愛知県長久手市にあります名都美術館にて、愛知県立芸術大学模写完成記念特別展「応徳涅槃図と聖徳太子絵伝-国宝模写の成果-」が開催されます。
この展示は平成28年に終了した高野山金剛峯寺蔵国宝「仏涅槃図」(応徳涅槃図)と平成26年に終了した本證寺蔵重要文化財「聖徳太子絵伝」全十幅の二つの模写作品完成を記念した展示で、初公開となる「仏涅槃図」模写や模写所蔵先以外では初公開となる「聖徳太子絵伝」模写を中心に、東寺の「両界曼荼羅図」模写や本学資料館が所蔵している大学院修了研究模写や模写制作に携わった教員、卒業生の日本画作品などが出品されます。
会期中、ギャラリートークやワークショップなど様々なイベントが企画されておりますので、是非足をお運びください。
愛知県立芸術大学模写完成記念特別展
「応徳涅槃図と聖徳太子絵伝-国宝模写の成果-」
会期:2018年3月27日(火)~5月13日(日)
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(4月30日(月・振休)開館、5月1日(火)休館)
入館料:一般 600円、大学生以下無料
名都美術館ホームページ